沖縄県北谷町マンツーマン
耳つぼダイエットサロン
more -モア-
いつもご覧いただきありがとうございます✨
健康管理士
登録販売者
マクロビューティスト
健康アドバイザー(薬局勤務10年)
ダイエットカウンセラー14年目の
天野真由美です✨
昨日は旧暦の3月3日、ハマウイでしたね!
沖縄の昔話で、潮水に腰まで浸かり穢れを落としたと
言われていて、今でも女の子の健やかな成長を祈願する
行事として行われてますね(^^)
実際に海水浴ではさまざまな効果が期待できるんですよ!
⑴皮膚トラブルの症状改善
海水に含まれるマグネシウムは、皮膚の保湿力を高め
湿疹や疥癬、乾燥肌などの皮膚トラブルの症状を改善すると
考えられています。
⑵マッサージ効果
真水の浮力が1ℓにつき1kgであるのに対し、海水の浮力は1.03kg。
海にはこの浮力の大きさに加え水圧と波があるため、海水浴は
全身をマッサージし血流を良くすると考えられています。
⑶免疫力の向上
定期的に冷たい水に入ることは免疫システムを刺激し、免疫担当細胞である
白血球の数を増やすと考えられます。
⑷脳の活性化
裸足で浜辺を歩いたりすることで、意欲を促すドーパミンやノルアドレナリン
心の安定を促すセロトニン、神経伝達物質の脳内分泌を促し脳を活性化すると
考えられています。
⑸甲状腺ホルモンの生成
海水やビーチの空気には、ヨード(ヨウ素)というミネラル元素が含まれています。
体内のヨードのほとんどは喉ぼとけの下にある甲状腺に存在しています。
そのため適度なヨード吸収は、甲状腺ホルモンの働きを助け、新陳代謝を促し
血流を良くしたり皮下脂肪をエネルギーに変えたり、老化を遅らせるといった
作用があると言われています。
などなど、沖縄だと身近な海水浴は身体に良いことがたくさんあるんですね🎵
今年の夏は時間がある時には海に行こうと思います⛱
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
✨今始めて夏には魅せボディーへ✨
*健康的に痩せたい
*今はまだない病気の予防に
薬剤師がサポートしております。
服薬中でも安心してご相談してくださいね‼︎
差し支えなければお薬手帳も一緒にご持参ください。
✴︎
✴︎
✴︎
あなたのDNA遺伝子を解析し、243パターンの中から
あなたにぴったりのダイエット法をお伝えします✨
DNAは一生変わることのない、お身体の設計図!
より正確で確実なプランをご提案します!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
健康サポートサロンmore
tel 098-989-1252
📧health_more_2014@yahoo.co.jp
沖縄県中頭郡北谷町桑江130-1-201(北谷町役場近く)
営業時間 10:00~20:00(完全予約制)
日曜定休 駐車場あり